カタログ & 資料

カタログ & 資料

TEL.03-6853-6659

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

カタログ & 資料

3D Evolutionのカタログ

「3D Evolution」は、CADデータ変換をベースとしたインダストリー4.0のCADデータ活用ツールです。「3D Evolution」のコア・コンピタンスは、国際標準化機構(ISO)、エアバス社やボーイング社が参加している航空宇宙団体(LOTAR)、ダイムラー社やBMW社が参加しているドイツ自動車工業会(VDA)など国際的に評価が高いバイナリ解析技術です。このバイナリ解析技術技術は、CAEやCAMソフトの入出力CADインターフェイスとして、世界の殆どの製造業においてバックグランドエンジンとして使用されています。3D Evolutionは、CADデータ変換、CADデータの最適化、CADデータの検証、CADデータ軽量化、保護化、外形化など多彩な機能により、製造業に大幅なコストダウンおよび、設計データ長期保存など設計資産の流用性をもたらしてます。殆どの操作は1クリックで、思い描いた処理結果が得られるプロセセスに特化したツールです。3D EvolutionによりCADデータの自由度が増し、IoTにおけるCADデータの活用がインダストリー4.0です。DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現により新たな製造業のかたちを創生しています。2D図面から3D図面への変革により、組織やプロセスの改革を行うソフトウェアです。

3D Evolution

▼ 3D Evolutionのパンフレット

資料

▼ 3D Evolutionのリーフレット(CADデータ変換)

資料

3D Analyzerのカタログ

「3D Analyzer」は、3DのビューワをベースとしたCADデータの検証ツールです。CADデータの読込みは、国際標準化機構(ISO)、エアバス社やボーイング社が参加している航空宇宙団体(LOTAR)、ダイムラー社やBMW社が参加しているドイツ自動車工業会(VDA)など国際的に評価が高いバイナリ解析技術により大容量CADデータを高速かつ正確に読み取ります。読取り可能な情報は、B-Rep情報(形状情報)、CADフィーチャー情報、テッセレーション情報、PMI情報です。3D Analyzerは、ISOのSTEP AP242フォーマットやJTフォーマットなど3D図面に対応しています。CADデータの検証機能としてPDQチェック、干渉チェック、肉厚チェック、CADデータ比較、生技性チェックなど様々な検証機能に対応しています。海外で普及している3D図面は、DX(デジタルトランスフォーマーション)を具現化し、3D Analyzerは、DXを推進するCADデータの検証ツールです。

3D Analyzer

▼ 3D Analyzerのパンフレット

3D_Analyzerのパンフレット

▼ 3D Analyzerのリーフレット

3D_Analyzerのリーフレット

Topics

2018.7

▼ 3Dモデルの国際標準化

資料
2015.11

▼ 3Dモデルの軽量化とIPプロテクション

資料
2015.11

▼ エアバス社の長期保存エンジン:「3D Evolution」

資料
2015.1

▼ ダイムラー社のJT変換エンジン:「3D Evolution」

資料
2014.12

▼ 3Dモデルの干渉チェック:DMUインスペクター

資料